漢方薬は健康を維持するために、東洋医学の知恵が活かされています。経験豊富な中医師が漢方の知恵を生かして、あなたの「自然治癒力」を引き出すお手伝いをさせて頂きます。慢性病でお悩みの方、是非コンドウ薬局にご相談下さい。当店は体質に合った漢方薬をオーダーメイドで調合致します。
日本中医学院卒業 北京・広州中医学院留学 日本自然療法学会会員 日本薬膳振興協会会員 八面蒙色研究会講師
 
back 
 
東洋医学入門
 人間全体を知る  東洋的な真理  命相卜仙医の五術  五術は真理探求の道
 宇宙の法則  天人同一の機構  四季の成り立ち  五季と同体
 十二支の作用  十二支とは  陰陽の法則  五行の成立
 五行の法則  五行の働き  陰陽・三才の中に五行  五臓の働きと五期
 五期と五臓の関係  五臓の働き  肝系統の疾病  心系の疾病
 脾系統の疾病  肺系統の疾病  腎系統の疾病  万物は冷熱
 五臓:肝の系統  五臓:心の系統  五臓:脾の系統  五臓:肺の系統
 五臓:腎の系統      
 
東洋医学講座
女性の悩み相談室

■食べ物と漢方
 主食と副食
 病気と食べ物
 偏食について
 旬の食べもの
 幼年期の食事
 少年期の食事
 青年期の食事
 中年期の食事
 老年期の食事
 飲食の量
 飲食の時間帯
■睡眠と休養
 睡眠の時間
 
季節と睡眠
■過労と病因
■薬膳の話し
■民間薬と漢方
■漢方薬の安全性

漢方薬の豆知識
■舌診と漢方
■東洋医学入門
免疫と食事
免疫と漢方薬
免疫の仕組み
免疫力を高める生活
牛黄1
牛黄2
鹿茸
■水毒の話し
■体温の話
循環障害とお血

コンドウ薬局では八面体質論、あなたの体質を重要視致します。体質を知ることで正確な漢方医薬が選定できます。

■店
舗紹介
ご相談の方法
漢方Q&A
宅配のご案内
■当店の治療方針
■漢方処方解説
■漢方薬参考資料
■漢方薬電子辞書

■八蒙会会員
■四柱推命無料鑑定


身近な食べ物と漢方薬
身近にある食べ物が漢方薬の原料です
■牡蠣肉エキス

■味覚障害

最高のサプリメント、サフランは漢方薬です
●スポニチ記載
漢方雑誌サライ記載
●薬局新聞記載


◆心系統

東洋医学で言う心の働きは、心、小腸を根と幹として、思惟活動・血管・舌・面色・発汗・熱・上肢など枝葉に関連をもって、免疫力や、栄養の輸送をはじめ、発熱・放熱(体温調節)などのコントロールに関与している。心と肝とは、肝が母、心が子の母子の関係で、脾とは子が脾、心が母の母子関係にあり、肺とは肺が妻、心が夫の夫婦関係で生理作用が行われ、腎とは腎が夫、心が妻のような関係で、お互いに協合しながら生理を行っています。

※夫婦拮抗関係:夫は妻を制御しならが協力関係である。
※兄妹協力関係:並び立ちながら協力する。


◆身体全体が心である

ここで最初に断っておきたいのは、西洋的な考え方と東洋的な考え方を別々にして考えて欲しいのです。本来これらは一緒のものですが、漢方医学と現代医学では、観点と表現の仕方が違いますから、一応分けて覚えてください。現代医学で、まだハッキリ分かっていない事も説明しますので、両者の違いなどをあまり比較しない方がよいと思います。また、自分の分からないもの、知らないから信じない、と云うのは東洋医学を学ぶ上でよくない姿勢です。


◆全体をみると

現代医学的に心臓をみた場合、心臓は左胸部第五胸椎の辺にある、こぶし大の器官ということになります。一方、東洋医学では、「身体全体が心である」と云います。それは、例えば肝にしても脾にしても肺にしても、また腎にしても五臓はすべて全身でなっている、と云う考え方をしています。

何故かと云うと、右の手と左の手は違う人のものではなく、たとえ違った働きをしていても全部その人の物です。それを“全機性”といいます。我々が集中して一つのことが考えられ行動できるのも、全機能性だからです。全身をめぐる血管と心の働きは異なってはいますが、同じ仕事をしているのです。違った力で同調している訳です。名称は、二の次で、脈管は心の働きをしているのか、していないのかと云うと、血脈(血管)の方が遙かに容量も多く、働きも広範囲です。





 

大阪市住吉区山之内1丁目24番21号
コンドウ薬局06-6695-2069

Copyrigh(c)  Kanpou-kondho-Pharmacy

フタ口内,,