漢方薬は健康を維持するために、東洋医学の知恵が活かされています。経験豊富な中医師が漢方の知恵を生かして、あなたの「自然治癒力」を引き出すお手伝いをさせて頂きます。慢性病でお悩みの方、是非コンドウ薬局にご相談下さい。当店は体質に合った漢方薬をオーダーメイドで調合致します。
 日本中医学院卒業 北京・広州中医学院留学 日本自然療法学会会員 日本薬膳振興協会会員 八面蒙色研究会講師
清水寺管長、松本大圓氏揮毫 薬食同源。健康の維持には食生活が大事と説いています。 
back
 
喘息ぜんそく
 


■店
舗紹介
ご相談の方法
漢方Q&A

宅配のご案内
■コンドウ薬局の治療方針

漢方薬の豆知識
■食べ物と漢方
■民間薬と漢方
■薬膳の話し
■漢方薬の安全性

■舌診と漢方

免疫と食事
免疫と漢方薬
免疫の仕組み
免疫力を高める生活

牛黄1
牛黄2
鹿茸
■水毒の話し
■体温の話
循環障害とお血
生活習慣病と漢方
■めまい、メニエ
■掌蹠膿疱症
■帯状疱疹

コンドウ薬局では八面体質論、あなたの体質を重要視致します。体質を知ることで正確な漢方医薬が選定できます。

身近にある食べ物が漢方薬の原料です。
身近な食べ物と漢方薬

最高のサプリメント、サフランは漢方薬です

■牡蠣肉エキス
■味覚障害
■漢方処方解説
■漢方薬参考資料
■漢方薬電子辞書

■八蒙会会員
■四柱推命無料鑑定


お肌の若さを取り戻す、美容ドリンク。漢方薬にも使うツバメの巣をつかっています。 ペットにも漢方薬
 ペットにも漢方薬


 busi.uzu43115@docomo.ne.jp
 携帯アドレス

 noichigo2353@yahoo.co.jp
 女性専科のアドレス



喘息  漢方治療  喘息と免疫
漢方喘息の弁証
実喘

 経過が短く発病は急で、体質も比較的強い。外感に因って起こることが多く、発作時は喘鳴が大きく、胸内苦悶があり痰が多い。一般に実喘を風寒喘・肺熱喘・痰濁喘の3つに分けている。

症状  治療法

 風寒に感受して起こる。風寒の邪が表にあり、内部に水飲が停滞したものである。悪寒・発熱・発汗がない・頭痛・全身が脹って痛む・口渇がない・胸苦しい・息切れ・咳・白色の粘痰・のどの奥に痰声が聞こえるなどがみられる。舌苔は薄白で、脈は浮緊または沈弦である。

 温肺散寒

 止咳平喘


 多くは風熱を感受して熱邪が津液を消耗したため起こる。呼気があらく長い・胸廓の拡張・のどの痛み・口渇・顔面と口唇が紅潮・胸が暑苦しい・痰が粘稠で喀出しにくい・便秘・尿量減少し色が濃い・高熱・鼻翼呼吸などがみられる。

 清肺泄熱止咳平喘


 脾胃の運化機能が低下したため水湿が停滞して痰となり、呼吸障害をきたしたものである。息切れ・咳・痰が多い・粘稠で気持よく喀出できない・胸が脹って苦しいなどがみられる。重度になると胸痛が背部に放散して横臥できない。顔面蒼白・嘔吐・便秘があらわれる。舌苔は白膩で脈は弦滑。

 化痰宣肺平喘

虚喘

 経過が長く発病も緩慢で、体質が虚弱である。発作時には喘鳴が弱く息が絶えそうである。元気がない・咳に力がない・痰が出にくい・動くと頭部に汗をかくなどの症状がある。臨床上肺虚喘と腎虚喘の2つがある。


 長期間せきが持続して肺気が損傷されたり、慢性疾患で肺気虚になったため起こる。息切れ・声に力がない・弱々しい咳・動悸・疲労倦怠感・顔色が悪い・皮膚の乾燥・自汗・悪風などの症状がみられる。舌質は淡白で脈は緩。

益気定喘


 喘息発作時は呼気が多く吸気が少ないので少し動くと発作が悪化し呼吸困難(吸気性呼吸困難)があらわれる。足や下腿に浮腫がみられることがある。悪寒・発汗・手足の冷え・顔色があおい・羸痩・衰弱・疲労倦怠感がみられる。舌質は痰白で脈は沈細。


温陽腎陽

 
 この段階の治療が大事で、急性期に緩解期の処方の併用も大事です。免疫と喘息で関連が強い、ヘルパーT細胞のTT型細胞を活性化する作用が、補中益気湯・十全大補湯などには証明されています。


肺虚 
脾虚
腎虚
 

 喘息を治療する漢方薬方も体質によって処方が変わりますので、問診カードにご記入の上、早めにご相談下さい。



大阪市住吉区山之内1丁目24番21号 busi@osk.3web.ne.jp 個人情報保護
Copyrightc(c)  Kanpou-kondho-Pharmacy