漢方薬は健康を維持するために、東洋医学の知恵が活かされています。経験豊富な中医師が漢方の知恵を生かして、あなたの「自然治癒力」を引き出すお手伝いをさせて頂きます。慢性病でお悩みの方、是非コンドウ薬局にご相談下さい。当店は体質に合った漢方薬をオーダーメイドで調合致します。
日本中医学院卒業 北京・広州中医学院留学 日本自然療法学会会員 日本薬膳振興協会会員 八面蒙色研究会講師
清水寺管長、松本大圓氏揮毫 薬食同源。健康の維持には食生活が大事と説いています。
老化のメカニズム
  


■店
舗紹介
ご相談の方法
漢方Q&A

宅配のご案内
当店の治療方針
漢方薬の豆知識
■食べ物と漢方
■民間薬と漢方
■薬膳の話し
■漢方薬の安全性

■舌診と漢方

免疫と食事
免疫と漢方薬
免疫の仕組み
免疫力を高める生活

牛黄1
牛黄2
鹿茸
■水毒の話し
■体温の話
循環障害とお血
生活習慣病と漢方

■めまい、メニエル
■掌蹠膿疱症
■帯状疱疹

コンドウ薬局では八面体質論、あなたの体質を重要視致します。体質を知ることで正確な漢方医薬が選定できます。

身近にある食べ物が漢方薬の原料です。
身近な食べ物と漢方薬

最高のサプリメント、サフランは漢方薬です

■味覚障害
■漢方処方解説
■漢方薬参考資料


 busi.uzu43115@docomo.ne.jp
 携帯アドレス

 noichigo2353@yahoo.co.jp
 女性専科のアドレス
漢方の考え   現代医学の考え
腎は精を貯蔵する
 

人は何故老化するのでしょう。

 五臓の中でも腎は、生命活動を維持する栄養物質を貯蔵し、五臓六腑の要求に応じて供給し、その働きを助けています。これらの力は、生まれつきのエネルギーと、食べ物から得た栄養とが合わさって作られたものです。その外に腎の働きは各種ホルモンの調節、各種体液の調節、免疫力の強化、泌尿器との関係など多くあります。もし腎が弱ったり病変が生ずると、各臓腑にエネルギーの供給ができないため五臓・六腑は徐々に衰え老化が始まります。

 
以上から、老化とは腎気の弱りから起きると考えているのが、東洋医学の生理です。現代医学の腎臓と共通点もありますが、別の働きもしているのです。

   

腎気と生長発育〜老化の関係

 

 赤ちゃんは両親のエネルギーを受け継いだものですが、腎気は妊娠後に胎児の発育生長を促進する基礎となっています。この腎気が不足するといろいろな障害が起こります。腎気は生まれっき不足している人もいますが、後天的な原因(たとえば食べ過ぎ、セックスの過剰、労働、運動など)によっても一時的に腎気不足が起こることがあります。

しかし、一般的には、親から受け継いだ腎気は、生後は自らの生命活動によって充実し、人間の生長、発育を調整します。そして、人が老化すると言うことは、腎に保存している精が不足して、図のように徐々に身体が退化して行くのです。

 
腎気の年齢的消長

 下記は腎気と女子男子の成長と老化を示す表ですが、平均寿命80歳を越える現代と古代では年齢的には違いがありますが、流れは概ね合致している思われます。

女子
7歳 気の働きが活発化し、歯が生えかわり、髪も長くなる。
14歳 天癸が充満し、任脈と衝脈の流通が増進し、月経が始まる。
21歳 体格は頂点に達する。
28歳 筋骨は充実してひきしまり、毛髪は最も長く豊かになる。
35歳 陽明経脈の機能が衰え、白髪が増え始まる。
42歳 月経不順が起き始める。
49歳

任脈が空虚となり、月経が停止する。

 
男子
8歳 腎気が充実する
16歳 精気が充満して性行為が可能となり、子供を作ることができる
24歳 筋骨は強壮となり、体格は頂点に達する。
32歳 骨は隆盛、肌肉は力にあふれ、身体は最盛期となる。
40歳 腎気が衰え始め、脱毛が始まる。
48歳 顔面は憔埣しはじめる
56歳 筋肉の動きの自由が失なわれ、精気は欠乏し、腎は退化しからだ全体の老化が進む。
64歳 天癸(男女もと生殖能力がなくなる)も尽きる。

 以上のように、老化と腎の働きは関係は深く、東洋医学では腎の働きが低下した状態を「腎虚」といい、老化現象の一つと考えています。上記のように女子男子では、生長も老化も同じはでなく、女子は7歳運、男子は8歳運と言われています。

TOP
Copyrightc(c)  Kanpou-kondho-Pharmacy