デリケートゾーンの痒みとおりものでお悩みの方、女性相談員にご相談下さい。
漢方薬は健康を維持するために、東洋医学の知恵が活かされています。経験豊富な中医師が漢方の知恵を生かして、あなたの「自然治癒力」を引き出すお手伝いをさせて頂きます。慢性病でお悩みの方、是非コンドウ薬局にご相談下さい。当店は体質に合った漢方薬をオーダーメイドで調合致します。
清水寺管長、松本大圓氏揮毫 薬食同源。健康の維持には食生活が大事と説いています。
当店の治療方針は、病気の原因、病位、症候、臓腑、気血、虚実、寒熱など体質に合わせて、治療法や処方を決めています。お悩みの病名、症状を漢方の相談フォームにご記入のうえご相談下さい。

漢方相談フフォーム
  
 帯下(こしけ)の治療    陰部掻痒症とおりもの

帯下(こしけ)

帯下とは、膣内から流出する粘液で、「おりもの」「こしけ」と呼ばれ、正常では無色透明でにおいがなく少量です。量・色・においが異常であったり、かゆみなどの不快感をともなうものは、「帯下病」と呼ばれる病変です。

膿血性・雑色性の悪臭の強い帯下は悪性腫瘍などを疑うべきで、妊娠中の多量の水様帯下は破水で流早産の前兆と考えられ、いずれも専門医を受診すべきです。


【臭気をともなう帯下】
悪臭夜なまぐさいにおいを伴う帯下は、湿熱の邪が衝任や陰道(膣) に侵入あるいは下注し、帯下を下迫したり醸腐させるために発生し、多くは非常な不快感をます。トリコモナス・カンジダ・細菌などの感染症に相当します。西洋医学的な治療が奏効しますが、体質的なものが関与してくり返す場合には、中医学的治療のほうがすぐれています。


「臭いのある帯下」
湿熱
なまぐさい乳白色の帯下、または黄緑色の悪臭のある帯下、または粘稠で血性の帯下が多量に発生、外陰部の掻痒・膣内の痛みなどの症状があります。
治法:清熱利湿


肝鬱湿熱
黄色または白く粘稠で悪臭のある帯下に血が混じる、いらいら・怒りっぽい・胸脇部が脹って苦しいなどの症状があります。
弁証:清肝瀉火
治法:除湿


【臭気のない帯下】
脾虚
臭気のない粘稠な白色帯下がつづく、元気がない・疲れやすい・食欲不振・むくみ・泥状便などの症状があります。
弁証:健脾益気
治法:除湿止帯


腎陽虚
冷たい稀薄な白色帯下が流れるように排出、顔色がどす黒い・元気がない・寒がる・四肢の冷え・夜間頻尿・腰や膝がだるく無力・頭のふらつきなどの症状があります。
弁証:温腎補陽
治法:固渋止帯

体質によって漢方薬は変わってきます。相談フォームにご記入の上ご相談下さい。

 
相談の方法
メールで相談できます メールのご相談は24時間承っています。
問診票で相談できます 問診標でご相談の場合は、メール相談より具体的になります。
お電話で相談できます 午前9時〜午後18時まで。日曜、祭日は定休日です。
 電話:
06-6695-2069
FAXでそう出来ます。 FAXでも、ご相談を承っています。Fax:06-6695-2069
ご来店のご相談です住所:大阪市住吉区山之内1丁目24番21号
 アクセス:南海高野線、我孫子前駅より徒歩3分 
 ご来店前にお電話下さい。