名前詩短歌
仕事である「名前の詩」とライフワークである「短歌」、その両方の特徴を合体させてみました。「名前詩短歌」は私の造語ですが古くは伊勢物語に、下記のような「かきつばた」を題にして旅愁を詠み込んだ歌があります。学術的には物名歌といわれています。折句とも言うのかな。 か ら衣 き つつなれにし つ ましあれば は るばるきぬる た びをしぞ思ふ ... ※「は」は「ば」だと思うのですが、濁点は許容されてたようです
この形式を現代の短歌スタイルで蘇らせてみようと思いました。限定された文字並びを元に、その言葉の持つイメージをしっかり捉えつつ、言葉遊びの域を越え、短歌の装いを保ちながらどこまで表現できるのかというささやかな試みです。 最下段よりご意見、ご感想等いただければ嬉しいです。
============================================ <桜散る> さ めざめと く ら き空より 雨お ち て 花びらは散 る 元の大地に ============================================ <新 緑> し ばらくは 無心に 山並み見渡さ ん みど り は き ょ うより 強 く なりけり ============================================ <新学期> 新 し き かば ん ピッカリ か が やかせ どか っ と 置 き ぬ春の教室 ============================================ <インターネット> 思 い つき ぽ ん ぽん軽く キー た たき め ー るに託す ね がいを や っ と ============================================ <連 休> 疲 れ たる 父さ ん 家族と 出歩 き て き ゅ う かとならぬ 眠き夕方 ============================================ <鯉のぼり> こ い達の 勇姿 おも い 出に の こしたく ぼ くは ひと り デジカメを押す ============================================ <万年筆> ま ったりと 青き い ん くで なが ね ん の思いを ひ と つ ノートに記す ============================================ <枯 葉> 春夏の か がやく緑の 日はありて いず れ は 枯れて 沿道の隅 ============================================ <鉛 筆> え ん そくの 思い出消えぬ 今のうち はっ ぴ ー気分で つ づれたくさん ============================================ <消しゴム> うろたえて け して 消しても し っかりと 残る ご しごし む が夢中 ============================================ <ホッチキス> ほ っ とした 気持 ち で綴じる紙二枚 き ょうで用件 す べて終わりぬ ============================================ <うたた寝> う とうとと 背中 た たかれ なお覚めず た しかな ね むり 午後三時まで ============================================ <梅雨入り> い つ までも 雨の前線 ゆ うらりと 日本の上に い すわ り 続ける ============================================ <梅雨明け> し つ どある ゆ ううつな日々 あ けたるか け さの陽差しに 夏を予感す ============================================ <切り株> き られても 終わ り じゃなくて したた か に 新芽は目指す 次なる ぶ たい ============================================ <夏休み> な つ かしき かが や く海で す ごした日 み んな真っ黒 九月一日 ============================================ |