毎年夏の身体のだるさでお困りの方、コンドウ薬局にご相談下さい。

漢方薬は健康を維持するために、東洋医学の知恵が活かされています。経験豊富な中医師が漢方の知恵を生かして、あなたの「自然治癒力」を引き出すお手伝いをさせて頂きます。慢性病でお悩みの方、是非コンドウ薬局にご相談下さい。当店は体質に合った漢方薬をオーダーメイドで調合致します。
清水寺管長、松本大圓氏揮毫 薬食同源。健康の維持には食生活が大事と説いています。
当店の治療方針は、病気の原因、病位、症候、臓腑、気血、虚実、寒熱など体質に合わせて、治療法や処方を決めています。お悩みの病名、症状を漢方の相談フォームにご記入のうえご相談下さい。

 
夏の身体のだるさ
   
暑い夏は発汗が盛んになり、水分の補給が必要になる季節です。そして、氷を入れて冷した水やお茶、清涼飲料水やビールがとてもおいしく感じる季節です。発汗過剰は“夏バテ”の一つの原因と言えますが、それ以上にこの時期は胃腸の弱い方にとっては油断できない季節でもあります。

暑い暑いと言って冷たい飲み物をとり過ぎますと、脾胃(消化器)の機能が弱り、摂取した水分を体内に吸収することができなくなって、そのまま排泄されます。これが下痢です。
 
漢方医学には「脾は湿をにくむ」という理論があり、「脾」はとくに過剰の水分を嫌う性質があり、水分を多く摂り過ぎますとこれを吸収・代謝させる働きが低下してしまいます。また、それと同時に過剰の水分が体内に「湿邪」となって残留し、後に様々な全身症状を発生させます。「体が重くてだるい・夏カゼが抜けない・微熱がつづく・食欲がない・吐き気・腹部膨満感・痰(たん)・頭痛頭重・口が粘る」などの症状がそれです。

これにさらに冷房で体を冷すなどが重なりますと、これらの症状が益々強く現れるようになります。日本は海に囲まれた島国でもともと湿度が高く、そのため夏は高温多湿となり、このことだけでも湿気の影響を受け易くなっているところへ過剰の水分を摂るわけですから、体内が湿気の病邪(すなわち「湿邪」)で一杯になってしまいます。湿気は水分の一種であり、これが体内に停滞しますと体をとても重くだるくさせます。これがすなわち、“夏バテ”です。
 
湿邪は去りにくく、身体にまとわり着いてなかなか除去しにくいと言われています。また湿邪は痰(たん)や水腫(むくみ)の発生の原因にもなります。
 
夏は過剰の水分摂取や、糖分・濃いお茶・なま物など、からだに湿邪を生むような飲食物はできるだけ控えるようにしましょう。そして、「湿」を除いて体をスッキリさせましょう。


体質によって漢方薬は変わってきます。相談フォームにご記入の上ご相談下さい。
 
相談の方法
 メールのご相談は24時間承っています。
 問診標でご相談の場合は、メール相談より具体的になります。
 午前9時~午後18時まで。日曜、祭日は定休日です。
 電話:
06-6695-2069
 FAXでも、ご相談を承っています。Fax:06-6695-2069
住所:大阪市住吉区山之内1丁目24番21号
 アクセス:南海高野線、我孫子前駅より徒歩3分 
 ご来店前にお電話下さい。