健康維持や予防なら民間薬で十分です。副作用もなくお茶代わりに安心して服用できます。
民間薬で病気の予防をしましょう。健康維持にお役立て下さい。
back
漢方と民間薬百科:大塚敬節著書(主婦の友社)
た行
20ツユクサ 露草 ツユクサ科

別名:鴨跖草
部位:全草
薬効:結膜炎、ぜんそく、心臓病、はれもの

使用法
結膜炎
 昔は、ツユクサで染めた青い紙があって、その紙を水にひたし、その水で目を洗ったが、ツユクサの花をとってよく洗い、その汁をしぼって洗眼してもよい。

ぜんそく
 生のものは、一日量として小皿一杯を一回に食べる。乾燥したものは、15gを煎じて飲むとよいという。長塩容伸君の経験による。

心臓病
 乾燥したもの15gを一日量として、煎じて飲む。尿の出をよくして、浮腫を去る。

腫れもの
 生の葉、茎をいっしょにしぼって汁をとり、患部にぬる。

ツユクサ料理で、ぜんそくがなおった話
 長塩容伸君の「薬草の知識と効用」に、次のような記事がある。「昭和十五年ごろ、私の家の近くを、金太郎あめを売り歩く六十才くらいの老人がいて、ぜんそくがあるうえに心臓も悪いので、漢方薬もときどき飲んではいるのだが、いっこうにききめがない。なんとかしてくれないかと哀願されました。そこで、ツユクサを生で食べたり、ひたし物か、みそ汁などにして毎日食べるようにと、くわしく教えてあげました。ところが、半年くらい経ってから、栃木県の在から手紙が来て、あれ以来、おかげですっかり元の健康体にもどり、小学校の小使いに奉職できて喜んでいるとのことでした」
トップへ
大阪市住吉区山之内丁目番号コンドウ薬局06-6695-2069
コンドウ薬局の案内ご相談の方法サイトマップ