特定非営利活動法人 女性と子どものエンパワメント関西

  ― 女性と子どもの社会参画  一人ひとりが大切にされる社会  平和で平等な世界 ―
TOPへ交通アクセス 問い合わせ ・ リンク ・ サイトマップ
設立目的・歩み
スタッフ
会員募集
ニューズレター
お知らせ・参加者募集
おすすめ図書・ビデオ
非暴力・アクションワークショップ
CAPワークショップ
スター・ペアレンティング(親学習)
メグさんの「性の健康」ワークショップ
バーバラ・ベインさんのサークルズ
CRグループワーク セルフヒーリング Beフリーワーク
人権に関する講座/ワークショップ
2012年度  実施事業

2011年度  実施事業

特定非営利活動法人 女性と子どものエンパワメント関西とは?

 「NPO法人 女性と子どものエンパワメント関西」は女性と子どものエンパワメントを目的に、一人ひとりを大切にする社会の実現をサポートするために、さまざまな情報とスキルを提供します。かけがえのない存在であるあなたが、自分らしく生きるためにネットワークできる場所を目指します。



エンパワメントとは、人が本来持っている内なる力を、人との関わりの中で引き出し、ありのままの自分を受け入れ自分も人も大切に生きること。

設立目的

 女性や子どもなど社会的弱者に対する人権侵害を許さない社会、また性別や年齢、人種に関係なく、すべての 人々の人権が尊重される社会の実現を図るため、暴力防止や人権教育に関する事業、それに関する情報の提供 並びに、男女が尊重しあいながら、共に社会の構成員として自覚と主体性をもって社会活動に参画していくための 学習会などを実施することにより、おとなと子どもも共に力を合わせ、生きていく力をつけていくこと(エンパワメント) と、豊かな市民社会の構築に寄与することを目的とする。

NPO法人 女性と子どものエンパワメント関西の8つの事業

1.女性や子どもへの暴力防止についての啓発・学習会
   ・女性や子どもへの暴力防止についての講演会の企画・運営
   ・CAPプログラムに関する学習会の開催

2.女性や子どもへの暴力防止プログラムの提供
   ・CAP子どもワークショップの実施

3.子ども育ちにかかわるおとなのための啓発・学習会
   ・スター・ペアレンティングの学習会の企画・運営

4.人権問題に関する啓発・学習会
   ・子どもや女性の人権を考える講演会・研修などの企画・運営
   (DV/セクシュアル・ハラスメント/ジェンダー/子どもの虐待など)
   ・非暴力アクション・ワークショップ学習会の企画・運営
   ・バーバラ・ベインさんの「サークルズ」学習会の企画・運営
   ・コミュニケーション・スキル学習会の企画・運営
   ・感情ワークショップ

5.性教育に関する啓発・学習会
   ・メグさんの性の健康教育の企画・運営

6.女性の自立とエンパワメントのための 啓発・学習・ネット ワーク支援事業

7.子どものエンパワメントのための啓発・学習事業

8.男女共同参画センターの管理・運営事業
  ・「>宝塚市立男女共同参画センターの管理・運営」

                                        △上に戻る

NPO法人 女性と子どものエンパワメント関西 歩み

1990年
(有) ビデオドック設立 (女性と子どものエンパワメントのためのビデオ制作や図書の翻訳出版事業
1995年
 ビデオドック/CAPプロジェクト(子どもへの暴力防止プログラム)を開始
1999年
メグさんを招聘し、性の健康教育ワークショップ事業を開始
2000年
特定非営利活動法人女性と子どものエンパワメント関西設立・認証
2001年
新事務所オープン
◇アリス・ベルさんを招聘し性の健康教育ワークショップを実施
スター・ペアレンティング事業を開始
◇エリザベス・クレアリーさんを招聘し、基調講演とワークショップを企画運営 
 (兵庫県青少年部主催「地域子育て国際フォーラム」兵庫県下5ヶ所)

◇1周年記念イベント タイ・ツアーズ「2B1」公演を開催
2002年
◇アンディ・ヒクソンさんを招聘し、非暴力アクション・ワークショップ事業を開始
◇親支援のための子育て学習会(スター・ペアレンティング事業)を兵庫県下5ヶ所にて実施
  (社会福祉医療事業団子育て支援基金地方分の助成)

2003年
◇兵庫県下2ヶ所にてスター・ペアレンティング講演会開催
 (ひょうごボランタリープラザ 行政・NPO協働事業の助成)
◇9-11
 親支援のための子育て学習会(スター・ペアレンティング)事業 連続学習会   
 伊丹市・川西市・三田市・篠山市・宝恷sにて開催
 (社会福祉・医療事業団助成)

2004年
◇「ほっとすぺーす」事業=子育て中の親の支援のための親学習プログラムスター・ペアレンティング学習会を実施
 (宝塚市社会福祉協議会子育て支援活動サポート事業の助成)

◇メグ・ヒックリングさんによる「子どものための性の健康教育」公開講座実施
(阪神北県民局 阪神北地域生活創造活動支援事業の助成)
◇キャサリーン・ベルネさんの一人芝居「無言の叫び」(いじめについて考える劇とワークショップ)実施
◇大阪府内の高等学校の教員対象に出前研修を実施
 (大阪府教育委員会児童生徒課委託事業)

◇バーバラ・べインさんを招聘し、サークルズ(人間関係の距離を学ぶプログラム)講座を実施
2005年
◇4/22・23
  児童虐待防止のための啓発事業
  メグさんの幼児から始める性の健康教育 ファシリテーター養成講座(中級)
◇4/27
 メグさんの幼児から始める性の健康教育 こどもワークショップ
 (日本たばこ産業株式会社 JT青少年育成に関するNPO助成事業)
◇9/3-10/22
 叩かず甘やかさず子育てする方法「スター・ペアレンティング」連続学習会をほっとスペースにて実施
◇8/19・20・21
 バーバラ・ベインさんのサークルズ 人間関係の境界線を学ぶ
◇8/23・24
バーバラ・ベインさんのカナダの虐待防止プログラムに関する講演会
 「子どもたちのためにできること−カナダの児童虐待の取り組みに学ぶ」
 (独立行政法人 福祉医療機構2005年度子育て支援基金地方分)
◇7/25・8/27「非暴力アクション・ワークショップ−加害者も被害者も作らないために−」
  (独立行政法人 福祉医療機構2005年度子育て支援基金地方分)
◇11/15-12/13「スター・ペアレンティング連続5回講座」
 (独立行政法人 福祉医療機構2005年度子育て支援基金地方分)
◇7/15・8/26 8/8・15
「青少年の生きる力を育むワークショップ」
 (日本たばこ産業株式会社 JT青少年育成に関するNPO助成事業)


2006年

◇1/14-3/11
叩かず甘やかさず子育てする方法「スター・ペアレンティング」連続学習会をほっとスペースにて実施
◇2/21・22・23
エリザベス・クレアリーさんのきょうだい間の問題を解決するためのスター・ペアレンティング
◇4/8-6/3
叩かず甘やかさず子育てする方法「スター・ペアレンティング」連続学習会をほっとスペースにて実施
◇5/28・6/4 6/11・18
「子どもの心を育てるワークショップ」
(日本財団助成事業)
◇8-
大阪府こどもエンパワメント支援事業
プログラム作成・大阪府下全小学校1-2年生教師への研修
◇12-1-10 12/8-17
エリザベス・クレアリーさんのスター・ペアレンティング ファシリテーター養成講座
(ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)社会貢献委員会 助成事業)

2007年
◇3/16
バーバラ・ベインさんの人間関係の境界線を学ぶ「サークルズ」公開講座
(大阪府男女共同参画活動事業 助成事業)
◇3/17・18・20
バーバラ・ベインさんの人間関係の境界線を学ぶ「サークルズ」連続3日間講座
(大阪府男女共同参画活動事業 助成事業)
◇4/1
宝塚市立男女共同参画センター の指定管理者として管理運営開始(5年間)
◇7月
スター・ペアレンティング 一般公開講座 (ジョンソンエンドジョンソン助成事業)
 6日(宝塚)・13日(東京)・20日(佐賀)・22日(和歌山)
エリザベス・クレアリーさんのスター・ペアレンティング ファシリテーターフォローアップ講座 (ジョンソンエンドジョンソン助成事業)                     
 6-10日(宝塚)・13-16日(東京)

◇10月
19-21日 メグさんの性の健康教育 ファシリテーター養成講座
    (岡崎 勇気づけの子育て陽だまりの会)
22日 メグさんの性の健康教育 教員対象講演会    (岡崎)
25日 メグさんの性の健康教育 一般公開講座 (宝塚)
26-28日 メグさんの性の健康教育 ファシリテーター養成講座(初級) (宝塚)

                                     △上に戻る

Copyrights(c)2006
Empowerment Kansai For Women & Children All rights reserved

TOPへ交通アクセス 問い合わせ ・ リンク ・ サイトマップ
特定非営利活動法人
女性と子どものエンパワメント関西
 〒665-0056 兵庫県宝塚市中野町4−11
 TEL 0797-71-0810 FAX 0797-74-1888
E-Mail videodoc@osk2.3web.ne.jp
本サイト内の情報.文書.写真.イラスト等を当会の許可なく複製、転用することを禁じます。
また、本サイトへリンクをご
希望の場合は、事前にご連絡ください。