説明:
レーダ軸連動のレーダ図を描く。
レーダ図の大きさは引数4「半径R」で与える。
レーダ図の数値の倍率は引数6「半径相当数値量」で決められる。
引数5「数値組番号」で指定の数値組のセル総数は、自動的にレーダ図の周方向の目盛の等分数となる。
レーダ図で囲んだ数値線域を指定の色とパターンで塗潰すことができる。
同じレーダ軸に2個目のレーダ図を上書きする場合、2個目のレーダ軸は必要ないので、引数12「レーダ軸(1=有り,0=無し)」に0を設定して下さい。
軸の外円と目盛線の色、太さ等は任意に指定可能。
円周目盛付きのラベルはデータシートに文字組の方式で入力して表現可能です。引数21はラベルを表現するとか非表現するとかの選択パラメータです。引数22はこの文字組の組番号を指します。引数23-30はラベル文字のフォント、サイズと色などの選択パラメータです。各ラベル文字の回転角度はと目盛対応の角度同じです。位置ずれるとき微調整で合わせてください。
数値線対応の数値を自動表現することできます。引数31は数値を表現するとか非表現するとかの選択パラメータです。引数32-37は表現したいの数値のフォント、サイズと色などの選択パラメータです。

部品パラメッタ:

No引数見出し値範囲
1 座標系番号1〜9999
2 基点座標X0
3 基点座標Y0
4 半径R>=0
5 数値組番号>=1
6 半径相当数値量>0
7 数値線太さ0〜24
8 数値線色1〜16
9 数値線スタイル0〜16
10 数値域塗潰番号1〜24
11 数値域塗潰色1-16
12 レーダ軸(1=有り,0=無し)0-1
13 径方向目盛数>0
14 目盛線長>=0
15 目盛線太さ0-25
16 目盛線色1-16
17 目盛線スタイル0-16
18 外円線太さ0無0-24
19 外円線色1-16
20 外円線スタイル0-16
21 円周ラベル1:有0:無0,1
22 円周ラベル組番号>=1
23 円周ラベル漢字書体1〜24
24 円周ラベル欧文書体1〜25
25 円周ラベル横サイズ>=0
26 円周ラベル縦サイズ>=0
27 円周ラベル文字色1〜16
28 円周ラベル横微調整-
29 円周ラベル縦微調整-
30 円周文字角微調整-
31 数値表示1:有0:無1,0
32 数値文字欧文書体1〜24
33 数値文字横サイズ>=0
34 数値文字縦サイズ>=0
35 数値文字色1〜16
36 数値文字横微調整-
37 数値文字縦微調整-
return