公開が休止されたままです。

iPhone/iPodTouch用(iOS4.01以降対応)
コミケカタログCD-ROMデータブラウザソフト

LawOFCirclesの使い方

私的覚え書きにつき、内容に不具合があっても責任は取れません。開発者の許可無く書いています。アプリのアイコンは異なります)

良いiphoneアプリを見つけたので使い方を紹介しておきます
(おもにマックユーザ向けの記述)

文中のXYZは不特定の任意の文字を示します。文字数を規定しているものでもありません。

開発者のブログ(兼LawOfCirclesのマニュアル) http://d.hatena.ne.jp/koji12000/


「一覧」の使い方

(未執筆)とくに説明は不要でしょう


「チェック」の使い方

(未執筆)とくに説明は不要でしょう 色を指定する方法は「地図」の項目を参照


「地図」の使い方

上部の「X曜日」「Y曜日」「Z曜日」、「東123」「東456」「西12」で表示させたい地図を指定します

表示の拡大、縮小、スクロール、フリック動作などはiphoneの基本動作の通りです。

最小縮小表示されている時にダブルタップすると最大拡大表示になります

最大拡大表示されている時に素早くダブルタップすると最小縮小表示になります(ゆっくりだとタップだと認識され、下のサークルの情報画面になります)

最大拡大表示されている時にタップするとその机の「a」に配置されているサークルの情報画面になります

上の「△」「▼」で「a」「b」に配置されているサークルを切り替え表示できます

スクロールさせて「補足説明」などを表示できます

サークルカット(その左右でも可)をタップすればチェックで色を指定できます

5色分が表示されるので、天地の中央の色が指定する色になり、Doneで色を確定します

色の配置は、無色・橙・桃・黄・茶・水・紫・青・緑・赤・無色で、上下に「振り切った状態」では無色になります

上部の「戻る」で地図画面に戻ります


「検索」の使い方

(未執筆)とくに説明は不要でしょう


ここからは使い方では無くバカ話しですヨ


知ったきっかけ

09冬コミも終わり、会場で買い漏らしたものを大阪難波とらのあなで買おうとレジに並んでいた所、前の人がこのアプリを使っていてはって、思わず声を掛けて教えてもらいました。くぅ〜っ、イベント前に知っていればっっ。

説明書が コレは旧版の話です 新版は改良されました

ちゃんとしたマニュアルが無く、ホームページでのカタROMの読み込み方法がとくに???だったので、勝手ながらこのページを作りました。ユーザ名、パスワード、ディレクトリ(フォルダ名)などの書き方が分かりにくいので、私なりに表記表現してみました。

難点

アプリの名称から公開が休止されたままになっていますので、新規にインストールは出来ません。

ウインドウズ用のC80からの新画像形式には対応していないので、MAC版のファイル群を使用する必要があります。
ただし、ウインドウズ用のファイル群のなかから、CCATALOG**.DB(**はコミケの第何回の数値が入ります)というファイルは必要です。

フォルダ「DATA**」内の
  「PDATA」フォルダ内のデータすべて
  「MDATA」フォルダ内の「GNR」および「MAP」で始まるデータ
フォルダ「DATA**N」内の
  CCATALOG**.DB
が必要ということになります。
iPhoneをパソコンに接続し、iTunesを起動させ「デバイス」でiPhoneを選び「App」内の「ファイル共有」の「書類」の下のリストに上記ファイルをドラッグ&ドロップします。

カタログチェックリストはウインドウズ用のファイル形式で保存する必要があります。
check.csvという名前で保存します。
マックからだと拡張子が大文字になるようなので、小文字に打ち変えておきます。
パソコンからiTune経由でcheck.csvをiPhoneにコピーするときは念のため古いファイルは削除しておきます。
icomiketが起動しているとcheck.csvを読み込めないので、ちゃんと終了させてから行います。

カタROMのデータ取込みがWiFi限定で、とっつきにくい。USB接続で取り込めれば…。

ブラウザソフトですが、全体のブラウジングは苦手です。細かな、ジャンル・ブロックのブラウジングには向いてます。開発中で動作画像のみがニコニコ動画で公開されている「TouCo」のようなブラウジング機能が組み込まれれば…と思います。
(「TouCo」 http://www.grouptron.org/ ウインドウズモバイルやリナクス・ザウルスで同人コミケカタログブラウザを展開されているサークルさんです)

下ごしらえの仕方(マック版)

開発者の説明の仕方では???なので、マックユーザー向けに書いておきます。

無線ルータでマックとルータを無線で接続できるようにしておきます。
(無線ルータによって設定方法が異なるので、そのルータの規定に従ってください。)

カタログROMの「DATAXX」より下の内容をMacintosh HD/ユーザ/XXXXX(ユーザ名)/YYYYY(任意のフォルダ)/にコピーしておきます

「メニューバー」/「右上の▽マーク(扇子みたいなの)」をプレス(マウスボタンを押し続け)/「AirMacを入りにする」を選びます。 または、
「インターネット接続.app」 を起動させ「AirMac」を選び「AirMacを入りにする」ボタンを押します。

「システム環境設定...」/「共有」で「FTPサービス」のチェックボックスを「on」にすると画面の下に「192.168.XX.X」と表示されるので、その数字を控えておきます(このアドレスは毎回変わります)

「iComiket」を起動させ「設定」「CD-ROMファイル」「FTPサーバーから読み込み」に
ftp://「 XXXXX : マックのパスワード @ 192.168.XX.X / YYYYY 」 (実際はスペース「 」は不要)と入力し、「読み込み開始」を押します(ソフトウェアキーボードを「Done」を押して消しておきます)

「〜〜〜に成功しました」と表示されれば完了です。